未だにコロナウイルス感染の不安はあり、ご利用者様から外出や交流がめっきり減った、デイサービスも行かなくなった、行けなくなったなどの声を聞きます。動く機会が減ると自宅で座りっぱなしでいることも多く、猫背になり余計に肩や腰の痛みが増してしまう方も多いです。加えて今季の冬は例年以上に冷え込み、その後は寒暖差が大きいなど気温にも悩まされました。ある方は寒くて1日の大半を布団の中でこもっていることも多く、いざ動こうとすると膝が重くて歩くのが大変だと仰っていました。転倒の恐れもあり危険です。皆様のこうした声を聞く限り、この数か月は特に心身への負担は大きかったと感じています。
私たちプラスケアはそうしたご利用者様の声をいつもよく聞くように心掛け、低下した運動器を鍼灸やマッサージで刺激し、ストレッチで柔軟性を高めます。そこで筋肉を作る基盤を整えたら、運動機能が向上させるためのリハビリも取り入れております。
動かさなくなった身体にストレッチ一つ加えてあげるだけで、身体の感じがずいぶん違うと実感される方も多いです。
身体を動かす機会が減っているという声を身近で聞いているからこそ、それに応える施術・リハビリを提供出来るように努めています。
訪問施術を受けられていないご利用者で上述した悩みを聞かれましたら、ぜひ私達にお声かけください。感染対策を徹底し、全力で取り組んで参ります。