側部のストレッチ

年も変わり早1か月ですが、皆さまどうお過ごしでしょうか?

この時期の寒さや長続きする外出自粛などが影響して心身共にお疲れかと思います。ご利用者様も肩や腰、膝の痛みなどを訴えられている方が多いです。そうした声にお応えして筋肉や関節をほぐしていますが、最近は特に胸肋部も意識してほぐしています。

皆様の鎖骨周りや肋骨周りが案外硬いのです。この部分の硬さが影響して肩や腰、膝に痛みが発生していることも少なくないため、軽く触診して硬い場合には施術していきます。

あるご利用者様は仰臥位での反り腰がとても強く簡単に私の手が腰の下をくぐれます。通常腰の緊張が強い方は膝裏や踝周りのツボを使い、筋肉を緩めていくのが主流です。ただしそれでも完全に緩まない場合に胸肋部も診ていきます。最初に胸肋部の硬いと感じたところを軽く押した時に、その方はとても驚いていました。そんなところが硬くなってこんな痛みがあるとは思わなかったとのことです。圧を調整し何度かアプローチした結果、反り腰もだいぶ緩和されました。

 

皆様も肩や腰の痛みに対してその部位へのセルフケアで緩和されなければ、胸肋部に注目してみるのもいかがでしょうか?

2のストレッチは片手を上へと伸ばし肘を90度程度曲げて、もう片方で伸ばした腕の手首を掴み、掴んだ腕を伸ばすようにして体をゆっくりと横に倒してください。