亜麻仁油

 

こんにちは。

 

 

 

突然ですが、私は最近「亜麻仁油」を摂り始めました。

 

理由は最近の食習慣が不規則で動物性脂肪を多く摂り過ぎている気がしたので、その対策の一つとしてです()

 

まだ食べ始めて数日ですが、とりあえずお腹の持ちが良くなった気がします(時間が経ってもそんなに空腹感がない)

 

 

 

亜麻仁油ってここ数年で注目されている食品の一つですよね。

 

オメガ3系脂肪酸に分類されるα-リノレン酸というものを含み、その効果は…

 

     アレルギー性疾患を改善

 

     脳細胞を活性化して学習能力・記憶力を向上

 

     血液をサラサラにし、動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧などの予防

 

     便秘改善

 

     ダイエット・美容効果

 

など様々なようです。

 

 

 

これだけ嬉しい効果があるので是非とも摂っておきたいものですが、やはり注意事項もあります。

 

     過剰摂取に気を付けること。良いといっても油なので、摂り過ぎはかえって身体に負担を与えるので適量(1日小さじ1杯程度)を心掛けましょう。

 

     酸化させない。この油は酸化しやすいとのことなので、熱や光が当たることによっても酸化が進行します。食べるときは焼く・炒める・揚げるなどの熱を加える調理には使用せず、納豆やサラダにかけるなどで摂るのが好ましいようです。また、陽の当らない場所(冷蔵庫など)に保管し、開封後は早めに使いきるようにしましょう。

 

 

 

その他にやはり体質的に合わない方もいらっしゃると思いますので、摂って不調を感じるようであれば控えて医師に相談をすると良いでしょう。

 

 

 

自分に合った食養生を見つけて元気に過ごしていきたいですね(*^^*)b