
こんにちは。
突然ですがみなさん、キャベツはお好きですか?
私は好きです(*^▽^*)
トンカツと一緒に食べたり、サラダにして食べたりが一般的ですかね。
そんなキャベツが糖質摂取を抑制してくれるとのことです。
これは以前お話させていただいた医師から教えてもらったことで、
実際にその先生はご自身のクリニックに来られている糖質摂取が多い、または糖尿病予備群の患者様に対してキャベツを食べるように勧めているそうです。
なるほどと思い我が家でも実践したところ、妻が以前はほぼ毎日何かしら食べていたスイーツをそこまで欲しがらなくなりました!(好きなことは好きなので、出かけ先で美味しそうなものを見つけたら買ってしまいますが(笑))
昨今は美味しいご飯が食べられることに加えて、美味なスイーツもたくさんありますよね(*´з`)
そんな誘惑だらけの世界にどっぷり浸かってしまうとついつい身体もガタガタに…。
鍼灸をやる前に身体の状態を調べてみると甘い物の反応が出やすいところにもイタタなんて圧痛があることも…。
せっかくの楽しみをやめろとは言いませんが(うちも無理なので)、少し摂り過ぎかなあなんて思われたらセルフケアとしてのキャベツをお勧めします。
料理も色々アレンジ出来ますしね!
ちなみに私の定番は味噌汁の具です(意外と美味しい~)。