
こんにちは。プラスケアの青木です。
2月は暦の上では冬と春の境目にあたり、立春という春の始まりの日があります。
まだ寒く感じる日も多いのですが、梅の花が柔らかくふくらみ香りが放たれると春を実感します。
そして、なんだか少しホッとします(^^)
源氏物語でも光の君が、梅の香りを桜が持っていたら桜は完全だったと言うくらい梅の香りは魅力的です。
儚げだけれどやさしい甘さで多幸感をもたらす、そんな香りです。
この時代、着物にお香を焚きしめたり歌の中に読み込んだり、『香り』は今と違わず大切にされています。お香の調合の優劣を競った『梅枝』など、雅やかな世界に香りが溶け込んでいます。
現代では、それぞれの香りは成分も効果も科学的に分析され生活の中で用いられています。
私も休日にはのんびり出来るようにお香をたきます。
白檀などに精油を混ぜ合わせたアロマティックなお香をその日の気分で楽しみます。
日々の香りで大切にしているのは、玄関の香り。
今はオレンジスイートの精油を使っています。
オレンジスイートは気持ちを明るく元気にしてくれる精油の代表です。
朝、仕事に出かける時、ふっと高揚する気分になりますo(^^)o
プラスケア 青木