はり・きゅう


訪問リハビリ鍼灸マッサージ 健康保険適応

はり施術は筋肉の深い部分の痛み・しびれ・こわばり等、患部に直接アプローチ出来ます。

きゅう施術は温熱刺激を使って血行の改善を狙っていくやさしい施術です。

はり・きゅう施術は「はり師」「きゅう師」の国家資格者が行います。

ディスポーサブル(使い捨て)のはりを使用しておりますので、衛生面についても安心して受けていただけます。

 


はり・きゅうの効果

□刺激で白血球誘導が起こり免疫力が高まる

□鍼は神経痛の疼痛緩和効果が高い

□鍼は深部へのアプローチができる

鍼灸治療は日本では理解が浅い現状ですが、欧米諸国では医療現場で推進されており、厚生労働省でも西洋医学だけで対処しきれない疾患に対し鍼灸治療の促進プロジェクトを決めています。

副作用が少ないこと、慢性的症状に効果があることは明らかになっています。



はり治療で慢性的な痛みの改善!

【はりの刺激で起きる反射】

はりで刺激をする

筋肉組織に微細な傷がつく

傷を治そうと細胞が活性化する

自然治癒力・免疫力が高まる

はり治療は刺激によって起きる反射を使い、身体の循環を良くして様々な症状を治していくものです。

  

健康保険が適応となる主疾患が6つあります。

    □神経痛

    □リウマチ

    □頚腕症候群

    □五十肩

    □腰痛症

    □頚椎捻挫後遺症

  

慢性的な痛みでつらい思いをされている方にお勧めします。



お電話でお気軽にお問合せください。

03-3453-2966

訪問エリア:港区・品川区・目黒区・渋谷区